Dopamint! - CourtyardHouse -

建築士・地元工務店と建てる中庭が主役の家

我が家のキッチン決定までの経緯 5.メーカー決定編

予定では来週半ばに着工です…!

 

---経緯---

1.要望編

2.候補選定編

3.プラン比較編≪前半≫

3.プラン比較編≪後半≫ 

4.候補絞込編

 

 

 

プラン比較の結果、

キッチンハウスでセミオーダー

オーダーキッチンメーカーでフルオーダー

このどちらかで決めることに。 

 

それぞれの改善したい部分をどうにかする為、再打合せへ行きました。

 

 

 

まずはオーダーキッチンメーカーさんへGO!

改善したい部分

・水栓にセンサーやスイッチを付けたい

・高い

 

オーダー 変更後プラン

f:id:y0901t:20180123185047p:plain

 

が変更した仕様です。

 

仕様≪キッチン本体≫

サイズ:間口2550、奥行き1000、高さ900

ワークトップ:デクトン KORUS

     → デクトン ALDEM

扉材:アイカ メラミン化粧板(色柄自由)

シンク:ステンレス

水栓:グローエ 角ミンタ(オアシックスプレミアムを付けて常に浄水を出す仕様)

 → 角ミンタ + フットスイッチ(浄水なし)

食洗機:ミーレ60cm

IH:三菱ユーロスタイル

レンジフード:Ariafina フェデリカ

     → Arietta バルケッタ

 

変更点 ワークトップ

デクトンの柄を変更。

無地からグレーの木目調に。これ、増額だったかも…。笑

デクトンについてはいずれ別でじっくり書きたいと思っています♪

 

変更点 水栓

浄水器付き水栓に好みのものが無い…ということで角ミンタ+オアシックスプレミアムという贅沢仕様にしていましたが…

減額のために浄水機能はやめることに。

たーさんは元から「集合住宅じゃ無ければ浄水いらないでしょ」派だったので、私もまーいっかとなりました。

 

で、フットスイッチを付けます!

iinavi.inax.lixil.co.jp

 

私の実家キッチンの水栓が、TOTO水ほうき水栓 + フットスイッチという仕様なんですよー

本来はキッチン本体もTOTOでないと導入できない設備ですが、プチリフォーム時に裏技を駆使して既存のキッチンに導入したものですw

手が汚くても、ふさがってても、確実に水をON/OFFできる優れ物♪

実家に帰った時は特に深く考えず使っていたのですが、ある時ふと「新居に採用したい!」と思いつきまして。

 

担当のおねーさんがグローエとフットスイッチの組み合わせができるか、しっかり調べてくれました。

美人で頼りになる担当さん。夫婦揃ってファンです///

フットスイッチはオープンになったシンク下の右側棚足元に付きます。

 

角ミンタ+フットスイッチより安くなる代替案として、KVKセンサー水栓も提案いただいたんです。

www.kvk.co.jp

が、たーさんがこのデザインをあまり気に入らず。

また、実物がどこで見れるかも不明なんです。

 

差額は3万円程。

また、個人的にセンサー式よりも使用感がはっきり分かるフットスイッチが気に入っているので、センサー式は辞めました。

 

変更点 レンジフード

元々贅沢仕様なのは分かっていました。笑

分かりやすく値段が落とせるので即採用。

お掃除面での不安はありましたが…

色々調べてまぁアリエッタで良いでしょ、と思えました。

www.order-kitchen.com

勿論デザイン的にはアリアフィーナ様の方がいいんですが…10万はでかい。

 

仕様≪ダイニングテーブル≫

サイズ:間口1200、奥行き950、高さ730

  → 間口1500、奥行き950、高さ730

天板:デクトン ALDEM

 → ポストフォームカウンター

脚:スチール

 

変更点 ダイニングテーブル幅 

1200だとふたり並ぶと窮屈な気がしたので…

少し余裕を持てるように変更。

 

変更点 ダイニングテーブル天板

たーさんがデクトンを熱望していましたが、あっさり変更です。笑

セラミックは高いのです!

たーさん、お金をためて数年後にセラミックに変えるつもりらしいです 

 

仕様≪キッチン前面≫

・下開き、引出収納

 

変更なし。

 

仕様≪カップボード≫

サイズ:間口3000、奥行き450

  → 飾り棚部分のみ一部間口延長、キャビネット幅変更

カウンター:ポストフォームカウンター

扉材:アイカ メラミン化粧板(色柄自由)

・上吊り上開き収納 → キャビネット1個減、飾り棚追加

・家電収納キャビネット(扉無し、底面スライド) → 底面スライド無し

・引出収納

 

変更点 カップボード全体

この減額案に感動しました!

・キャビネット幅を750から1000に変更し、数量を4から3に変更

→キッチン前面収納と線の数が合う

幅大きいと使いにくいかなぁ?という懸念が無くはないですが、見た目しっくりきてるので受け入れます

・上吊りのキャビネット数量を3から2に変更、代わりに飾り棚を付ける

→右側の空白スペースには冷蔵庫が入りますが、飾り棚があることでデザインが一体に見える

キャビネット数を減らすことで減額しつつ、デザイン性が向上しています!

イメージ絵を見て、担当さんの素晴らしさに惚れました。

 

これらの変更で…

何と、リクシルの高い方の見積よりも安く収めることができました!

キッチンハウスの最初の見積よりは高いですが、随分近づきました♪担当さーん♥

よっしゃ!

 

 

次にキッチンハウスにもGO!

改善したい部分

・水栓にセンサーやスイッチを付けたい

・シンク下オープンにしたい

・引出収納と開き収納がMIXになっているのをALL引出収納にしてすっきりさせたい

 

キッチンハウス 改善後プラン

…といきたいところですが。

 

オーダーキッチンメーカーさんのプランの良い部分を取り入れるため、希望を色々と伝えていったんですけどね。勿論、まるっきり同じではありませんよ!

なんか、全然話がうまく伝わらなくて…。

 

そして直したプランの見積は、最初のプランより150万以上もUPしていました( ゚д゚)

もちろん、全プランの中で最高値!

 

再度打ち合わせに行くことも考えましたが…

時間ももったいない。

もう、この時点で心を決めることに。

 

我が家のキッチンは、オーダーキッチンメーカーにお願いすることにしました!

f:id:y0901t:20171006183112p:plain

以前も載せたイメージCG。

 

 

 

キッチンハウスのキッチンにもすごく惹かれてたんですが…

・フルオーダーとセミオーダーの違い

・オーダーキッチンメーカー担当さんの提案力

・我らがめんどくさいかつ細かい要求をした

これらで、決まったかなーという感じです。

 

 

 

ふう。

やっとここまで書けた!

 

 

 

 

 

ここからまだ色々悩みまくります…

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 住まいブログ 中庭のある家へ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ